
Gacironリアライトの最適解|迷わない選び方ガイド
リアライトは種類が多く、「どれを選べばいいの?」と迷いがち。
この記事では、走る時間帯や取り付け場所、ライドスタイルに合わせた最適なGacironリアライトを分かりやすく解説します。
夜の安全はもちろん、昼間のデイライトとしての使い方やおすすめモデルも紹介するので、初めての方も買い替えを検討している方も安心して選べます。
目次
リアライトは夜だけじゃない
リアライト=夜専用と思っていませんか?
昼間も点ける「デイライト」として使うと、安全性が大きくアップします。
・夜間は法律で点灯
・昼間も赤いライトでドライバーからの視認性向上
🗣 スタッフボイス
仕事の退勤などで夜道を走るとき、リアライトが点灯しているだけで車が距離をとって追い越してくれます。

選ぶ際の注目ポイント
走る時間帯と場所
夜間・市街地中心
街灯や交通量の多い都市部では、30ルーメン以上あれば安心。夜間でも視認性を確保できます。
対応モデル:W16、LOOPシリーズ、BIRD NESTシリーズ(短時間ライド・通勤向け)
夜間・郊外・峠
街灯が少なく背景が暗い場所では、80ルーメン以上がおすすめ。後方からの視認性が高まります。
対応モデル:W12BR-200、LOOPシリーズ(長時間・遠出向け)
昼間(デイライト活用)
昼間も赤いライトを点灯するとドライバーからの視認性が向上。光量は夜ほど必要ありません。
対応モデル:どのモデルでも使用可能ですが、軽量で取り付けやすいLOOP-100シリーズやBIRD NESTシリーズは特におすすめ
取り付け場所で選ぶ
シートポスト派
・付け外し簡単、位置調整自由、サドルバッグと干渉しにくい
・対応モデル:LOOPシリーズ、W16
サドルレール派
・見た目スッキリ、バッグとの干渉に注意
・対応モデル:LOOPシリーズ、W12BR-200
バッグ一体型派(BIRD NESTシリーズ)
・サドルバッグとリアライトを一体化、干渉を気にせず収納と安全を両立
・対応モデル:BIRD NESTシリーズ
🗣 スタッフボイス
ロードバイクでサドルバッグを使っていますが、シートポスト取り付けタイプだとバッグと干渉せずスッキリ装着できます。
日常的に使うバッグや泥除けとの干渉も事前にチェックすると安心です。

バッテリー容量と点灯時間
- 長時間ライド/ブルベ派 → W12BR-200(最大150時間点滅)
- 通勤・市街地メイン → W16/LOOPシリーズ(最大35〜40時間点滅)
🗣スタッフボイス
私は通勤+週末ライドの併用スタイルで、こまめに充電するタイプなのでW16を使うことが多いです。
注目モデル3選+大容量モデル
①LOOPシリーズ(軽量コンパクト派)

- コンパクトで自然に馴染むデザイン
- デイライト・夜間両用、リフレクター一体型でバッテリー切れ時も安心
※LOOP-100 Whiteを使用する場合は、夜間の安全のため赤色リフレクターの併用をおすすめします。
🗣 ユーザーボイス
「取り外し簡単なのに強い衝撃でも取れないのが安心」
「シートポスト取り付けも簡単で、振動で落ちることもなく快適なサイクリングで重宝してます!」
②BIRD NESTシリーズ(サドルバッグ派)

- サドルバッグ一体型で荷物と安全性を両立
🗣 ユーザーボイス
「デザインも最高、取り付けも簡単」
「バッグを付けても後ろ姿が美しい。マグネット式で簡単、かなりキツイグラベルでも外れません」
③W16(夜通勤・短時間ライド派)

- 縦型軽量コンパクト、ブレーキ検知で自動点灯
🗣 ユーザーボイス
「ブレーキで光る機能がすごく良かった。磁石取り付けもしっかりで満足」
「ブレーキに反応するのがよかった」
☆W12BR-200(長距離・高輝度派)

- 最大200ルーメンの高輝度+150時間の大容量バッテリー
🗣 ユーザーボイス
「ミニベロにリアキャリアをつけたので、リフレクター付きの大きめライトでちょうどよかった」
「バッテリー切れでも反射材として機能するので、普段乗りに最適」
使用シーン別おすすめ
- 毎日通勤→軽量・長時間点灯モデル
- ロングライド→高輝度+防水性能
- 雨天ライド→IPX6以上+防塵性能
- デザイン重視→フレームに馴染むカラーや素材
ライドスタイルや使用シーンに合わせて選べば、昼も夜も安心。さらに見た目も実用性の一部だから、気分が上がるライトを選ぶのも大切です。

まとめ|安心とスタイルの両立
- 昼も夜も安全に→ LOOP-100シリーズ
- 荷物+ライトをスッキリ → BIRD NESTシリーズ
- 毎日通勤や短距離ライド → W16、LOOP-100シリーズ
- 機能を全部まとめたい → W12BR-200
モデル | 特徴 | おすすめライド | 取り付け |
---|---|---|---|
LOOP-100シリーズ | 軽量・コンパクト、デイライトにもオススメ | 毎日通勤・ロングライド | シートポスト/サドルレール |
BIRD NESTシリーズ | サドルバッグ一体型、スッキリデザイン | ツーリング・荷物多めライド | サドルレール |
W16 | 超軽量・縦型スタイリッシュ | 毎日通勤・短時間 | シートポスト |
W12BR-200 | 高輝度・大容量バッテリー | 夜間走行・長時間 | サドルレール/リアキャリア |
お気に入りのライトを見つければ、もっと安心して走れます。次のライドに連れて行く“最適解”を、ぜひ見つけてください。

NEWS|LOOPシリーズにホワイト登場!

2025年8月25日(月)より、大人気モデル「LOOPシリーズ」に 新色ホワイト が仲間入り。
シンプルで洗練されたホワイトは、どんなバイクにも自然にマッチ。
昼間のデイライトとしても映える爽やかなルックスです。
※LOOP Whiteはシリーズ共通仕様。昼間は白色リフレクターをご使用いただけますが、夜間は道路交通法に適合するため、赤色リフレクターとの併用を推奨いたします。